悲願のタイトルへ向けて、絶対に負けられない一戦。
天皇杯準決勝、ヴィッセル神戸vs清水エスパルスのマッチレビューをお届けします。
両チームのスタメン
ヴィッセル神戸はこの試合、ビジャがコンディション不良でベンチ外。
代わって田中順也が古橋とツートップを組みます。逆に、フェルマーレンは負傷からスタメンに復帰。3-1-4-2の布陣です。
一方の清水エスパルスは、好調のドゥトラがスタメン。ヘナト・アウグストが離脱中のため、六平がボランチに入ります。
【前半】
この試合の立ち位置はヴィッセルがボールを握り、エスパルスがカウンターを狙う展開。
互いにチームの強みがハッキリと分かれたマッチアップとなりました。
繋ぐ神戸と、カウンターを狙う清水
この日は久々にサンペールとイニエスタが同時にスタメンで起用されました。
役割としてはサンペールがビルドアップを担い、イニエスタがより決定機に絡むシーンが多く見られました。
両選手が同時起用されるとなれば、ボールを握り倒す戦い方が予想されましたが、イニエスタの得点力を存分に活かそうという狙いは効果的だったように感じます。
一方のエスパルスは、カウンター狙いを徹底。
ドウグラスの個人技はもちろん、それを囮に使う形でチャンスを伺います。具体的には、マイボールになった瞬間にドウグラスが右サイドに大きく開きます。
これに連動して金子がクロスするように中央に移り相手マーカーをかく乱。そこに河井やドゥトラが絡む形です。
この作戦は対面したフェルマーレンと酒井がやや後手に回るシーンも多く、CBをサイドに釣り出す意味でも狙いがハマっていました。
イニエスタが出色の輝きを魅せる
エスパルスとしては少ないチャンスを決めて勝機を見いだしたいところでしたが、その上を行ったのがイニエスタです。
この日のイニエスタは、序盤から積極的な姿勢で得点を狙うなど出色の輝きを披露していました。
相手を喰い付かせてスルスルとドリブルで突破するシーンや、スペースを巧みに突いたパスを幾度も供給。
ヴィッセルサポからすればお馴染みの光景ですが、それにしてもこの日のパフォーマンスはとくに素晴らしかったように感じます。
【ヴィッセル神戸 イニエスタのシュートで先制】#天皇杯サッカー 準決勝
前半13分#ヴィッセル神戸 1-0 #清水エスパルスNHK総合テレビでライブ放送中
NHK天皇杯特設ページで途中経過や結果をチェック!https://t.co/IahHKbvOqC#天皇杯 #JFA #visselkobe #spulse #イニエスタ pic.twitter.com/SbS5XrYgiB
— NHKサッカー (@NHK_soccer) December 21, 2019
先制点は前半13分。
左CBのフェルマーレンが最終ラインから左足でダイレクトパスを酒井に繋ぐと、これを逆サイドの山口へ展開。
山口から西→イニエスタと繋ぎ、そのまま左足でシュート。見事にコントロールされたボールがゴール右隅に決まり、ヴィッセルが先制点を奪いました。
この大一番でしっかりゴールを決めるあたりはさすがです。
プレスの強度を上げて反撃に出る清水
追う展開となったエスパルスは、ここからプレッシングの強度を高めていきます。
とくに起点となるイニエスタとサンペールに対して激しいマークを見せ、ヴィッセルのパス回しを分断しにかかります。
これに対してヴィッセルは、最終ラインの大崎が上下に動き数的不利をカバー。飯倉も連動して高い位置を取りつつ、パスコースを作り相手の反撃をます。
やや劣勢が続く中でしたが、追加点はヴィッセルに生まれました。
【ヴィッセル神戸 田中順也が追加点】#天皇杯サッカー 準決勝
前半33分#ヴィッセル神戸 2-0 #清水エスパルスNHK総合テレビでライブ放送中
NHK天皇杯特設ページで途中経過や結果をチェック!https://t.co/IahHKbvOqC#天皇杯 #JFA #visselkobe #spulse #田中順也 pic.twitter.com/sMCZK54voh
— NHKサッカー (@NHK_soccer) December 21, 2019
33分。左サイドの酒井が金子からボールを奪うとそのまま持ち上がりフリーでグラウンダーのクロス。
ゴール前ファーサイドの田中が右足であわせてスコアを2-0としました。エスパルスはボールロストの瞬間セルフジャッジをしてしまい、選手達が足を止めてしまいました。
ヴィッセルはこの隙を見逃さず、したたかに追加点を奪った格好です。
ドゥトラのビューティフルゴールで1点を返す
【清水エスパルス ドゥトラのシュートで1点差に】#天皇杯サッカー 準決勝
前半38分#ヴィッセル神戸 2-1 #清水エスパルスNHK総合テレビでライブ放送中
NHK天皇杯特設ページで途中経過や結果をチェック!https://t.co/IahHKbvOqC#天皇杯 #JFA #visselkobe #spulse #ドゥトラ pic.twitter.com/HUZsFrJJog
— NHKサッカー (@NHK_soccer) December 21, 2019
2点差となり、さらに攻勢を強めてきたエスパルスは38分、右サイドの崩しからチャンスを作ります。
ややカウンター気味で混乱したヴィッセルの陣形が整わないうちに、右SBのエウシーニョがゴール前までボールを運ぶと、中央で細かいパスを繋ぎます。
混戦の中でフリーとなったドゥトラがボールをトラップ。一度は空中にボールが浮いたものの、それを左足のジャンピングボレーでゴール上隅に突き刺しました。
これでスコアは2-1。エスパルスとしては前半のうちに得点差を詰めることに成功。
一方のヴィッセルは、エスパルスのハイプレスと3CBの横を使われる攻撃に手を焼き、この時間帯やや劣勢を強いられてしまいました。
それでも、何とか1点リードを保ちつつ、ハーフタイムを迎えられたのは大きかったでしょう。
【後半】
2点リードから1点を返されたヴィッセル。
前半終了間際は押し込まれる流れが続き、ハーフタイムの修正が重要となります。エスパルスとしては良い流れを継続して同点、逆転に繋げたいところ。
決勝への切符をかけて後半45分の戦いがスタートしました。
なぜ清水のプレスは止まったのか?
後半、ヴィッセルはエスパルスのプレス対策として、やや選手の立ち位置を変更してきました。
IHとしてプレーしていた山口をやや右ワイドに張らせ、ツートップの古橋も左ワイドに開かせることで、スリートップのような形を敷いてきました。
これは両者の前後半のフォーメーションを比べるとよく分かります。
まず、前半は相手の両SBがフリーになるため、サイドで数的優位を作られていました。同様に、相手のドイスボランチの1枚が前目のポジションを取れば、サンペールと2対1の状況を作れます。
これはリーグ戦でもしばしば見られたサンペール対策ですが、エスパルスもこの方法を採用してきたという訳です。
しかし後半、流動的に動きながらではあるものの、ヴィッセルが3-4-3の並びにしたことで相手SBに蓋をできます。また、イニエスタとサンペールが横並びになることで、数的不利を作らせず相手のプレスを無効化することに成功しました。
前半からハイプレスを敷いたことで、エスパルスの消耗が激しかったこともありますが、ヴィッセルのこの修正が見事に効果を発揮したと言えるでしょう。こちらも、リーグでの経験がしっかり生かされた格好です。
飯倉のスーパーセーブと古橋のゴラッソ
それでもエスパルスの攻撃が完全に鎮静化しなかったのは、ドウグラスの個が飛び抜けていたから。
どうしてもこのタレントに引っ張られる形で中央にスペースが生まれ、ピンチを招いてしまいます。
67分、サンペールのバックパスがややショートしてしまい、ドウグラスにフリーでボールが渡ります。絶体絶命のピンチに同点かと思いきや、ここで飯倉がすかさず飛び出しスーパーセーブ。
前半も同じような場面でビッグセーブを見せていた飯倉。いずれかで失点を喫していれば、試合展開はまったく分からなくなっていたでしょう。
すると、ピンチのあとにはチャンスありの言葉通り、ヴィッセルが3点目のゴールを決めます。
【ヴィッセル神戸 古橋亨悟のシュートで3点目】#天皇杯サッカー 準決勝
後半24分#ヴィッセル神戸 3-1 #清水エスパルスNHK総合テレビでライブ放送中
NHK天皇杯特設ページで途中経過や結果をチェック!https://t.co/IahHKbvOqC#天皇杯 #JFA #visselkobe #spulse #古橋亨悟 pic.twitter.com/Mdb0WWBeOf
— NHKサッカー (@NHK_soccer) December 21, 2019
後半、やや後方からのパス出しが増えていたイニエスタが、ゴール中央の古橋へ絶妙なパス 。
古橋は巧みなコントロールでマイボールにすると、右足を振り抜き見事なゴラッソ。パスを受けてからの流れるような形は、今シーズンの古橋の成長が凝縮されていたような得点シーンでした。
両サイドのベテランが見せた巧妙な駆け引き
3点目を奪って俄然有利な展開になったヴィッセル。
ここまで粘り強く守っていたことが結果として現れたシーンでしたが、見逃せないのが両サイドのベテランコンビ、酒井と西の動きです。
3-4-3に布陣を変更してから、酒井と西はやや自嘲気味にポジションを後ろに取っていました。
局面によっては5バックでしっかりブロックを敷き、攻守のメリハリをきっちりコントロールしていたように感じます。
また、大崎が攻め上がりビルドアップに関与する場面では、どちらか1人が最終ラインに残り4バックを形成するなど、リーグ終盤に見せたカメレオン型の守備陣形を淀みなく機能させていました。
リードが広がった試合終盤には、攻め上がりを見せた後にあえてそのまま前線に留まり、ファーストディフェンダーとしてプレー(空いたスペースは他の選手がすかさずカバー)。
これは山口にも見られた動きでしたが、あわてて帰陣して相手に自由にボールを運ばせるくらいなら、前に蹴らせる方が得策と判断したのでしょう。
このあたりのしたたかさは、リーグ終盤になってとくに秀でてきた印象で、ポジショナルプレーの意識は確実に浸透しているように感じます。
3-1で試合終了。クラブ初となる天皇杯決勝の舞台へ!
【FULLTIME】
ヴィッセル神戸 3-1 清水エスパルス #visselkobe #ヴィッセル神戸 #天皇杯 #神戸vs清水 pic.twitter.com/c6QMzWv8Dx
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) December 21, 2019
結局試合は、このまま3-1で終了。
ヴィッセルにとっては、25年のクラブの歴史で初となる天皇杯の決勝進出。
大きな期待を背負った開幕後、苦しい時期を経て再び立ち上がった港戦士たちが、悲願の初タイトルへの切符を手にしました!!!
さあ元旦。新国立のピッチへ
決勝の対戦相手は鹿島アントラーズに決定!あと一つ!🏆
One more to go.
Vissel will face @atlrs_official in the final!🏆#visselkobe #ヴィッセル神戸 #天皇杯 #神戸vs鹿島 pic.twitter.com/Ja65wjwDqa— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) December 21, 2019
天皇杯決勝の舞台は2020年の元旦、新国立競技場。
オリンピックイヤーの幕開けに、新国立のこけら落としとなる歴史的な試合に、ヴィッセルが名乗りを上げました。
対戦相手は鹿島アントラーズ。数多くのタイトルを獲得してきたJリーグの盟主です。
決勝の相手としてこれほど嫌な存在はなく、ヴィッセルにとっては大きな壁と言えます。
しかし令和最初の天皇杯のタイトルは、絶対に渡しません!!!
新しい歴史の扉を開き、新時代の盟主としての一歩を踏み出すために、是が非でも天皇杯を掲げてみせます!!!
さあ元旦、新国立のピッチへ。
ヴィッセル神戸に関わるすべての想いを結集し、トモニイコウ!!!